パーソナルカラー診断(東京)TOMOKO YABUKI

東京のパーソナルカラー診断・メイクレッスン
【ブラッシュアップStyle】矢吹朋子

東京でおすすめの
人気パーソナルカラー診断サロンなら
ブラッシュアップStyle

パーソナルカラー診断・メイクレッスンのプロ・矢吹朋子のイメージコンサルティングサロン。
東京の表参道・青山で20年・1万名以上ご来店。企業でのセミナー・研修・アナリスト養成スクールも行っています。

長年口コミで人気を頂いており、20代・30代・40代~70代、全ての世代の女性と男性の方にいらして頂いております。
「色の力で前向きな気持ちを持って頂けるように」、プロの力であなたの第一印象アップをバックアップ致します。

ご予約・お問い合わせはこちら

ご予約・お問い合わせ

東京のパーソナルカラー診断サロンで
ブラッシュアップStyleが
おすすめな理由

  • 青山、表参道、渋谷エリアで20年の実績

    ブラッシュアップStyleは、「パーソナルカラーって何?」と言われていた20年前に、パーソナルカラーアナリストとして東京の青山、表参道、渋谷エリアでサロンをスタートさせ、20年の実績を積んでまいりました。
    現在、個人のお客様、企業研修でのパーソナルカラー診断は10,000名以上。その実績とデータが、正確にカラー診断するベースになっています。

  • 個室でゆったりマンツーマンレッスン

    当サロンはひと枠2時間以上のレッスンでゆっくりとご受講いただけるように設定しています。
    個室のマンツーマンレッスンなので、お洋服選びやメイクの色のお悩みを気軽にご相談頂けます。お友達同士の3名様まで割引で一緒にご受講可能です。他の方のパーソナルカラー診断をご覧になると色の違いの印象がはっきりわかり、楽しいとご好評いただいています。

  • 企業研修・セミナー多数の実績

    企業様へのパーソナルカラー出張講座・セミナーも行なっており、COACHやGIVENCHY、LOEWE等のアパレルブランドから生命保険会社、企業(オリエンタルランド、ソニー株式会社、JR東日本等)の組合様のイベントなど講演実績が多数ございます。
    サロン以外の場所でもたくさんの方のパーソナルカラー診断を行っているため、男女問わずさまざまな方の診断経験とデータが豊富にあります。

東京のパーソナルカラー
診断サロンである
ブラッシュアップStyleの特徴

  • 10,000名以上
    診断を行った実績
  • 一生に一度でOK
    パーソナルカラー診断
  • 全てのコース
    フルメイク付

ご予約・お問い合わせはこちら

ご予約・お問い合わせ

パーソナルカラー診断とは

パーソナルカラーとは、
あなたの肌・髪・瞳の色やお顔立ちに調和する
色のグループのことを言います。

ドレープを使い、あなたに似合う
「色のグループ」を見つけていくのが
「パーソナルカラー診断」です。
ブラッシュアップStyleのカラー診断のコースでは、
似合う色でのプロのフルメイクが付いていて、
コスメの色番までお教えしています。

「似合う色」とは、
好きな色でもキレイな色でもありません。
お肌の色むらを隠してくれる色や
痩せて見える色
など、見た目の悩みを解決したり、
あなたの魅力を引き出しくれます。
似合う色とメイクの力で、
【自分史上最高のキレイ】をお手伝いしていきます。

パーソナルカラー診断についてもっと知る

東京のパーソナルカラー診断の相場

東京での料金の相場は約19,000円です。
しかし、サロンによってパーソナルカラー診断の
メニュー内容は違います。

ブラッシュアップStyleにも
4種のメニューをご用意しており、
お客様に合ったカラー診断をお選びいただけます。

  • パーソナルカラー診断
    ベーシックコース
    19,000円(税込 20,900円)〜
    • お持ちのコスメ、普段のお洋服の色診断
    • 第一印象のお悩み等のコンサルティング
    • ドレープをあてたパーソナルカラー診断
    • きれいに見える、パーソナルカラー別のフルメイク
    • 似合うメイクでベストカラーを決めてお写真撮り
    • カラー別コスメやお洋服、ヘアカラーのアドバイス
    • フォローアップとして、月に一回にカラー別コーデなどを配信
  • メイクレッスン付
    パーソナルカラー診断
    24,000円(税込 26,400円)〜
    • お持ちのコスメ、普段のお洋服の色診断
    • メイクのお悩みなどをコンサルティング
    • 眉毛の書き方のフルレッスン
    • ドレープをあてたパーソナルカラー診断
    • カラー別メイクをしながら、フルメイクレッスン
    • 似合うメイクでベストカラーを決めてお写真撮り
    • カラー別コスメやお洋服、ヘアカラーのアドバイス
    • フォローアップとして、月に一回にカラー別コーデなどを配信
  • パーソナルカラー・
    トータルイメージアップコース
    フルコース価格 80,000円(税込 88,000円)
    • 3時間のメイクレッスン付パーソナルカラー診断のご受講
    • 着こなし・コーディネートアドバイス
    • ショッピング同行
    • 写真撮り用の自分らしいフルメイク&メイクの復習
  • 男性(メンズ)向け
    パーソナルカラー診断
    19,000円(税込 20,900円)〜
    • カウンセリング
    • パーソナルカラーの分類方法、活用、お洋服の色への応用などをご説明
    • ドレープをあてたパーソナルカラー診断
    • プライベート用、ビジネス用、私服通勤用など、具体的なコーディネートを細かく説明
    • 眼鏡の色や時計、バッグの合わせ方もアドバイス
    • ベストカラーを探し記念撮影

パーソナルカラーの診断前に
確認すべきポイント

近年パーソナルカラー診断はとても人気で、
多くの女性が診断を受けています。
サロン選びの際に失敗しないよう、
サロン選びで重要なポイントをお教えいたします。

  • サービス内容は充実しているか

    パーソナルカラー診断をするサロンによって、サービス内容はさまざまです。サロンによっては診断のみ、の場合もありますし、メイクレッスンやベストカラー診断がつくサロンもございます。事前にサロンのホームページやSNSなどで、メニューの中にどのようなサービスが含まれているのか、事前にしっかりと確認しておきましょう。

  • パーソナルカラーアナリストのスキル

    実績が多いパーソナルカラーアナリストは、これまでの知見が積み重なっており、診断スキルも高く的確なアドバイスをもらえる可能性が高まります。
    パーソナルカラー診断自体は、資格がなくてもできてしまうため、本で学んだだけという方でもサロンをスタートできてしまいます。それが悪いことではありませんが、正確な診断やアドバイスを求める場合は、どのような経歴を持っているかを確認することが重要です。

ご予約・お問い合わせはこちら

ご予約・お問い合わせ

パーソナルカラー診断の方法

ブラッシュアップStyleのパーソナルカラー診断は、皆様のお肌の色と瞳の色の調和からお似合いになる色のグループを見つけていきます。
髪の毛の色はカラー診断の際に診断材料に入れることはございません。お客様の中にはカラーリングされている方が多く、診断に入れてしまうと正確な診断にならなくなってしまうからです。
当サロンは、パーソナルカラー診断後に、どのような髪色にした方が良いかを、アドバイスさせていただいております。

  1. ① 肌でグループに分ける

    • イエローベース
      お肌の色が黄色の色素が強い。
      色が白い人はクリーム系、
      日に焼けると小麦系になる方
      ブルーベース
      お肌の色が青みの色素が強い。
      色が白い人はピンクベージュ系、日に焼けると浅黒くなる方
    • ソフトタイプ
      お肌の皮膚感が薄めで、トップスに無地か小柄の物が似合う方
      ハードタイプ
      お肌の皮膚感がしっかりしていて、トップスにボーダーや大柄の物がお似合いになる
  2. 瞳の色で肌との調和を見る

    スプリング
    明るい茶色
    サマー
    ソフトな黒色
    ソフトなこげ茶
    オータム
    ダークブラウン
    ウィンター
    白目と黒目の
    コントラストがある瞳
  3. ③ドレープを使ったパーソナルカラー診断

    「4種類の緑、ブルー、ピンク、
    赤などの複数の生地」をお顔の下にあてて、
    お肌や瞳の色の反射からあなたを
    一番輝かせてくれる色を分析していきます。

    似合わない緑は
    お肌がくすむ
    似合う緑とメイクで
    イメージアップ

これらを総合的にみて、
パーソナルカラー診断をさせていただきます

ワンデーメイクレッスン
印象アップ!垢抜けフルメイクレッスン

あなたらしい似合うメイクをお教えしています。
女性はメイクの力で魔法のように印象が変わります。
なりたいイメージの眉の作り方や、目を大きく見せるアイラインの描き方等のコツをわかりやすくレッスン。
恋愛に強いメイク、若々しく魅せるメイクなどをパーソナルカラー別メイクカラーでレッスンしています。
他のサロンでカラー診断を受けたけれど、メイクに上手に活かせていない方なども是非ご予約下さいね。

ワンデーメイクレッスン詳細

様々な女性誌の監修も行っています

女性ファッション誌などで、ブラッシュアップStyleの矢吹がパーソナルカラーページ等の監修をさせて頂いております。

主宰・矢吹の20年のスキルを詰め込んだ、パーソナルカラー診断・カラー別コスメ&ヘアカラー、フルメイクのHow To等を網羅した書籍「自分史上最高に美人になるメイク術」が発売されました。

自分史上最高に美人になるメイク術

ペアでパーソナルカラー診断を
受けたい人にもおすすめ!

当サロンは2名様ペアや3名様グループのパーソナルカラー診断のコースをご用意しています。お友達同士や親子、カップルで来られる方も多くいらっしゃいます。

一緒に診断を受けたり、メイクをしていくと、変わっていく過程をお互いに客観的に見れて更に楽しめます。
2名様以上で料金が割引になりますので、お得にパーソナルカラー診断を受けることができます。

ご予約・お問い合わせはこちら

ご予約・お問い合わせ

ブラッシュアップStyleの実績

掲載メディアをもっと見る

企業向けパーソナルカラーセミナー・研修 企業様へのパーソナルカラー出張講座・セミナーを承っております。COACHやGIVENCHY等のアパレルブランドや企業の組合様のイベントなど講演実績が多数ございます。 セミナー実績・詳細を見る

ご予約・お問い合わせはこちら

ご予約・お問い合わせ

ACCESS

パーソナルカラー診断&メイクレッスン
ブラッシュアップStyle
TOMOKO YABUKI

東京都港区南青山3-12-12 南青山312ビル

「表参道駅(A4出口)」徒歩3分
表参道駅の交差点の青山通りを渋谷方向から外苑前方向に進み、青い壁のそば屋(みよた)の右隣りのビルです。

パーソナルカラー診断に関する
よくあるご質問

  • パーソナルカラー診断を受ける際にはすっぴんで行った方が良いですか?

    普段のメイクの色を拝見したいので、メイクをしたままお越しください。メイクを落とすものはサロンでご用意してあります。 また普段お使いのコスメをお持ち頂ければパーソナルカラー別に色分けもさせて頂いております。

  • 一番人気のパーソナルカラーは何ですか?

    なってみたいパーソナルカラーは、ブルベ(サマー)が一番人気で、次いでブルベ(ウインター)、イエベ(スプリング)、イエベ(オータム)という順でお声をいただくことが多いですが、ご自身に似合う色がわかってメイクやお洋服を合わせていただくと、ご自身のパーソナルカラーがだんだん好きになってくる方が多いです。

  • パーソナルカラー診断には何を着ていくのが良いですか?

    洋服の影響を受けないようにケープをかけて診断させていただきますので、基本的にはどのような服装でも大丈夫ですが、ケープから出るような襟の高いお洋服やタートルネックなどは避けていただけますと幸いです。

よくあるご質問をもっと見る