パーソナルカラー診断でわかるおすすめトップスとは@春夏編
あっという間に6月に入りますね。
夏物のお洋服は準備されてましたか?
これからの時期に海に行く時、海外に行く時、旅行に行く時に写真をたくさん撮りますね。
お写真を撮るならキレイに撮りたいもの。
そんな時はお顔映りのいいトップスを着てみるといいでしょう。
明るい色を着るとワクワクしますし、それでキレイに写真が撮れたら最高ですよね。
それが分かるのがパーソナルカラー診断です。
パーソナルカラー診断ではピンクがお似合いですと言うのではなく、ピンクならばどんなピンクが似合うのかが分かります。
似合わないピンクを着てしまうと、お肌の色素よりも強くなってお顔よりも服が前に出てしまいます。
以前に似合わないピンクを着てしまって、【私はピンクが似合わない!】と思い込んでしまっていませんか?
似合うピンクはお肌に馴染んで、お肌の色むら(赤み、くすみ、シミ、目のクマ)などを隠してくれます。
パーソナルカラー診断でそれが分かるのですが、誤診されてしまっては大変!
パーソナルカラー診断は一生に一度受ければ大丈夫と私は言っています。
それは私はパーソナルカラーアナリストとして東京・表参道で20年以上【パーソナルカラー診断&メイクレッスンサロン ブラッシュアップStyle】やっているからこそ、自信を持って言える言葉です。
また私はメイクレッスンもしているメイクアップ講師でもありますので、似合うピンク色のリップも細かくお伝えすることが出来ます。
パーソナルカラー別のピンクをご説明してみますね。
●パーソナルカラー・イエベ・スプリング・・コーラルピンク
●パーソナルカラー・ブルべ・サマー・・・・ベイビーピンク・桜色
●パーソナルカラー・イエベ・オータム・・・サーモンピンク
●パーソナルカラー・ブルべ・ウィンター・・ショッキングピンク
皆様はどのピンクですか?
今日はピンクを含めた、【夏に向けてのパーソナルカラー別おすすめトップ】をご紹介していますね。
今販売されている物で紹介していますので、写真の下の品番をコピーして検索にかけるとオンラインショップでも購入できるかと思います。
ピンク以外のトップスもご紹介しますので、自分のパーソナルカラーが分かっている方はその中から似ている色を勇気をもって購入してみて下さい。きっととってもお似合いなるかと思います
ご自身のパーソナルカラーが分からない方は一生に一度なので正確な診断を是非受けてみて下さい。
東京・表参道駅3分のサロンでお待ちしております。
【パーソナルカラー・スプリング】
クリーム系の色白さんか赤く日に焼ける小麦色さん、瞳が明るい茶色。
キラキラと明るい印象を持っている方。
暖色系のビビットな色がお似合いになります。
まずはおすすめピンクはコーラルピンク
イエローグリーンも夏らしくて素敵です。

黄色はヒヨコ色で明るいい印象がアップ出来ます。
MidiUmi ハーフスリーブAラインシャツ イエロー
ブルーがあまり得意でないスプリングさんでも明るいトゥルーブルーのTシャツなら旅行にぴったり
赤も半袖やノースリーブならば面積が少なめで取り入れやすいです。選ぶのはオレンジレッド
ピーチオレンジはどんなシーンに取り入れられて素敵です。
【パーソナルカラー・サマー】
ふぁっとお顔に赤みが出るピンクベージュの白肌か赤みが出るソフトな浅黒いお肌
瞳はソフトブラックか優しい茶色
寒色系の優しいパステルカラーがお似合いになります。
ピンクはやっぱり桜ピンク。優しい印象がアップします。
ブルーは優しいパステルブルー。知的な印象で上品な印象アップです。
ミントグリーンなら夏らしい印象がアップです。
ラベンダーもお得意なカラーで、華やかさマックスです。
ローズ系レッドは海や山などのアウトドアにもぴったりです。

ラベンダーピンクも写真映りがいい色です。是非取り入れてみて下さい
【パーソナルカラー・オータム】
つるつるのベージュ系白肌か赤みがない小麦色のお肌
瞳は落ち着いたダークブラン
暖色系のアースカラーがお似合いになります。
オータムさんのピンクはサーモンピンクです。ナチュラルで素敵です。
イエローゴールドもおーたむ
カーキは夏のアウトドアにはかっこよく決まります。
太陽なオレンジ色が元気が出てお顔色が良く見えます。
ブルー系がお好きな人はターコイズ系がお似合いになります。
赤もと入れると元気に見えるカラーです。デニムとかに合わせてみて。
【パーソナルカラー・ウィンター】
白雪のような白肌か赤みがない浅黒いお肌、
目力があるタイプ
似合う色は寒色系ビビットカラーかパステルにもっと白をいれたアイシーカラー
濃い目のローズピンクでお顔がはっきりと見えて美人度アップします
ロイヤルブルーはウィンターさんの得なお色。半袖なら着こなしやすいです。
夏ならばビビット系レモンイエローが明るく輝く印象に。
赤はローズレッド系。華やかで女性らしさアップです。
濃い色もお似合いなりますが、薄いアイシーラベンダーも夏にはすっきり着こなせます。
はっきりしたパープルもシルバーアクセとあわせて夏らしく
いかがですか?夏なので似合う色で差をつけてみましょう。
やはり似合うコスメの色も気になる所ですね。
私がHPの中でパーソナルカラー別メイクカラーをまとめているページがありますので、そこからご覧ください。
*ページを下の方までスクロールすると出てきます。
私のサロンではパーソナルカラー別のコスメを使った垢抜けメイクレッスンやっています。一度でフルメイクをお教えしています。是非こちらにもいらして下さいね。
2025.05.30