ケイトのリップ・リップモンスターをパーソナルカラー別に分けてみる
東京のパーソナルカラー診断&メイクレッスンサロン【ブラッシュアップStyle】主宰・矢吹朋子がケイトのリップ・リップモンスターをパーソナルカラー別に分けてみますね。
私のサロンではパーソナルカラー診断の前に、どんなコスメを持っているのかコスメ診断をさせて頂いていますが、リップモンスターを持っていらっしゃる方が多いです。
やっぱり人気のリップですね。
パーソナルカラー診断受けた後の実践ポイントは【リップの色からやってみる】です。
お洋服はお顔から少し離れているので、少し違う色を着てもちょっとバレにくいのですが、
リップの色が違うと・・・
◍メイクが濃く見える
◍メイクをしていないように見られる
◍くすんで見える
◍すごい年上に見られる
◍疲れて見られる
なんてことになってしまいます。
メイクが上手に見られることは、似合うリップをベースにチークとアイシャドウもパーソナルカラー別に選んで見て下さいね。
⇒ パーソナルカラー別のコスメとは
自分のパーソナルカラーが分からない方はこちらのブログを読んで自分のパーソナルカラーをチェックしてみてください。
⇒ 似合う色がわからないという方へ
今日はケイトのリップモンスターをパーソナルカラー別に分けて紹介してみます。
リップモンスターはドラッグストアーでテスターを出していないので、色を選ぶのが難しい思います。
色の発色が微妙で使いにくいものは今回はのぞいて、使いやすい物からご紹介しています。
是非参考にしてみてくださいね。
今日はブルべからご紹介していきます。
【パーソナルカラー・ブルべ・サマー】
青みがある柔らかい色がお似合いに。
クスミピンク、優しいローズピンク、優しいローズレッド
私がサロンでよく使う、サマーさんに万能のやさしいピンク系。ベージュピンク系なので使いやすいと思います。
02 ピンクバナナ
大人っぽく華やかな印象になりたいかたには濃いめのローズレッド。
普段使いならば一度塗りか、02のピンクバナナを塗ってから中央にラスボス塗ると馴染み感と華やかさをゲット
07 ラスボス
そしてこちらの柔らかい発色のローズピンクでやさしい、かわいい印象に。
13 3:00AMの微酔
【パーソナルカラー・ブルべ・ウィンター】
似合うリップの色は
濃い目のローズレッド、はっきりしたローズピンク、そして重みがあるプラム系
秋の深いイメージを演出する青みがある赤。薄く塗ってデイリー使い、重ね塗りで華やかに。
06 2:00AM
かわいらしく、明るく見たいウィンターさんには明るめピンク。ただこちらはWEB限定です。
01 欲望の塊
少し透明感があるプラムローズレッド。12番の誓いのルビーと同じような色なのですが、こちらの方が透明感があるのでリップが濃い印象が苦手と言う方におすすめ
17 神秘のローズ園
今度はイエローベースをご紹介していますね。
【パーソナルカラー・イエベ・オータム】
お似合いになるリップの色は
ベージュ系、ブラウンベージュ系、落ち着いた朱赤系
よくカラー診断を先に受けて、あとからメイクレッスンにいらっしゃるオータムのお客様がおっしゃることは、
リップモンスターは「いいオータム用のカラーがない」との事。
そーなのです。店頭販売では04のパンプキンワインと最近発売させた16番の100億haの砂海と言う色なのです。
ただ16番は確かにオータムさん用なのですが、サンドベージュで癖があり社会人メイクにはちょっと使いにくいのです。
オータムさんの使いやすいカラーはWEB限定になっていますので、気になる方はトライしてみてください。
まずは深みがあるテラコッタブラン、薄く塗ってナチュラルな印象にも重ね塗りでシックな雰囲気にも。
04 パンプキンワイン
もっとナチュラルに見えたい方には落ち着きベージュ WEB限定
10地底探索
少し華やかな印象をめざすならば赤みがあるブラウン WEB限定
10 地底探索
【パーソナルカラー・イエベ・スプリング】
似合うリップの色は
コーラルピンク・コーラルレッド・オレンジ
実はリップモンスターはブルべの色が多く、今店頭にはスプリングカラーはありません。
WEB販売にいつしかありませんでした。好き嫌いが出やすい色なのですがご紹介してみますね。
一度塗りがおすすめです。
今出ているのは明るめオレンジベージュです。
14 憧れの日光浴 WEB限定
スプリングさん、すみません!!
他のブランドでもいいので教えてほしいという方はこちらからご覧ください
⇒ パーソナルカラー・スプリングおすすめコスメ
リップモンスターと同じように長時間長持ちリップとしてカネボウのルージュスターヴァイブラントとシリーズのリップがあります。
こちらの方が長持ち率はリップモンスターよりは低いけれど、ツヤ感があっていいと大人気です。
私はマキアオンラインで【カネボウのルージュスターヴァイブラント】のパーソナルカラー別ご紹介のページの監修をしています。そちらも見て見て下さいね。
私のサロンでパーソナルカラー診断やメイクレッスンを受けたけれど・・・
うまく活かし切れない。
コスメの色が合っているかわからない。
お洋服のコーデが上手にできない
などの方にはオンラインでのご相談やメイクレッスンの割引、ショッピング同行などが選んでご受講頂ける、
パーソナルカラーの復習コースがあります。是非いらして下さいね。
皆様が自分に自信を持っていただけるように全力でお手伝いしています。
東京・表参道駅3分のサロンでお待ちしています。
2024.10.24