パーソナルカラー診断(東京)TOMOKO YABUKI

ブログ

パーソナルカラー別バックとリップで冬コーデの彩りアップ

東京・表参道駅徒歩3分のパーソナルカラー診断&メイクレッスンサロン「ブラッシュアップStyle」主宰、矢吹朋子がパーソナルカラー別バックとリップをご紹介していきますね。

冬はモノトーンのお洋服ばかりになりがちですよね。

私は長い間ファッション界を見ていると、景気の悪い時は冬でも明るい色の服が多く出て、景気が良くなるとモノトーンの服が増える気がします。

今年は株価もよく景気が上向きのせいか、今年の秋冬のお洋服はモノトーンが多いです。
モノトーンを選ぶときもパーソナルカラー別のベーシックカラーがあるので、まずはそこからやってみるといいでしょう。

ご自身のパーソナルカラーべ別のベーシックカラーをチェックしたら、そこから彩りを足していく為のカラー別バックとリップをご紹介していきますね。

自分に似合うベーシックカラーをあまり持っていないくても大丈夫です。
似合うバックの色で自分らしさを、パーソナルカラー別のリップでお顔の彩りを調整すればいいので。

それではどんなパーソナルカラー別ベーシックカラーが似合うのかから説明していきますね。

【パーソナルカラー・スプリングのベーシックカラー】

ベーシックカラーはアイボリー・クリーム系です。
/COLLAGE GALLARDAGALANTE フーデッドオールインワン サンドベージュ

【パーソナルカラー・サマーのベーシックカラー】

グレー、チャコールグレー、ネイビー系です。
green label relaxing パフニット Aライン ワンピース MDGLAY

【パーソナルカラー・オータムのベーシックカラー】

ブラウン系・ブラウンベージュ系です
URBAN RESEARCH ROSSO F by ROSSO 『UR TECH』裏起毛ポンチワンピース MOCHA

【パーソナルカラー・ウィンター・ベーシックカラー】

ブラック・ダークブレ―など
NOLLEY’S ウォッシャブル裏起毛カットジョーゼットワンピース ブラック

このパーソナルカラー別のベーシックカラーをベースに、バックとお顔の色のポイントになるリップの色を似合う色で入れていくといいでしょう。

それではパーソナルカラー別バックととリップのコーデのご紹介していますね。

バックはZOZOTOWNから選んでいます。今、販売されている物なので品名からチェックしてみて下さいね。

【パーソナルカラー・イエベ・スプリング】
クリーム系の白肌か日に焼けると赤く小麦色になる方。
瞳は明るいキラキラとしたブラウン

似合う色は暖色系のブライトカラーになります。
まずはおすすめバックから行きましょう。

やはりグリーンは外せません。暗めのお洋服でもグリーンのバックを入れればスプリングの明るい印象に。

2024.12.28